2014年11月9日日曜日

Google Inbox!ファーストインプレッション


Inbox Zero

Google様がまた何やら怪しげなサービスを始めたので、、、、とりあえずファーストインプレッションです。 Google InboxというのはGoogleがGmailに替わる新しいメールサービスです。Googleラブのおちくんとしては、当然アナウンスされた当初から申し込んで使っています。現在は利用者に寄る招待制がとられているようですね。

Google Inbox =GTD Inbox-Zero?
主な特徴としては、有名BLOGやサイトでいろいろ書かれているとおりなわけですが、個人的な印象としては、
  • GTDでいうInbox-Zero理論を踏襲したメールサービス
という感じです。(Lifehacking.jpのmehoriさんはその先のレベルで論じられてますが、、、)Inbox-Zero理論についてはライフハッカーな方々なら常識的なことですが、ご存じない方は、
Lifehacking.jpの「メールのための GTD、「Inbox Zero」の実践
を御覧ください(もうかなり前から言われてることですね)。
具体的にはGoogle Inboxではメールを
  • Pin ・・・ 現在のタスクとしてこれからやるメール
  • Snooze ・・・ 後で処理するメール(あとでInboxに出てくる)
  • Done ・・・読了したメール(後日処理なし)
の3状態のいずれかとして処理することになります。Snoozeについては、Inboxに現れる時間や場所を設定できます。つまり、Inboxの中身を今やることに集中させる。。。という思想ですね。Inbox-Zero理論が身についている人にとっては非常にわかりやすいサービスと言えます。また、Bundleという機能でInboxがいろいろ分類処理してくれるようですが、このあたりの機能については後日紹介します。

スマホでのメール操作が改善される?
InboxはスマートフォンだけでなくPCでも利用できます。現段階では、iOS版ではなぜか日本語の文章が書き込めないという致命的なバグがありますが、そのことを差し引けば、スマホでのメール閲覧や整理がやりやすくなるかなーという印象です。SnoozeやDoneの状態は左右のスワイプで簡単にできます。通勤時間などでとりあえずメールチェックし、DoneやSnooze、Pinなどの状態設定。で、職場(自宅)について返事を書く、、、というスタイルになるかと思います。

メールというシステムの位置づけが変わりつつある?
昨今は、メッセージサービスが流行っていることから、メールの位置づけが変わってきたような気がします。コミュニケーションツールとしてのメールの役割は終え、仕事のタスクや情報を受け取るプラットフォームになったと言えます。つまり、今までのメールシステムでは限界がきつつあるわけで、Googleもそのことを感じていてGmailにいろいろ機能追加したり、新たにInboxのようなサービスを始めているのでしょう。

Inbox-Zeroの実践のきっかけに
正直言いますと、ボクはInbox-Zeroは実践できてません。でもこのInboxを起爆剤にしてInbox-Zeroを実践してみようかと思ってます。ただ、アプリとしての完成度はまた不十分で、いまのところGoogleドライブとの連携とかができないし、メール検索もいまいち動かないし、、、このあたりは現状のGmailとの併用でカバーしていくしかないかぁと思ってます。まだ正式版じゃないですしね。

というわけで、各機能の詳細はまた後日書こうかと思います。皆さんも使ってみませんかか?

0 件のコメント: